ブルキナファソ
(Burkina Faso)
首都 ワガドーグー(Ouagadougou)
面積 約274,200(日本の約73%)
人口 約647万人
西アフリカの内陸にあるこの国には、白ボルタ、赤ボルタ、黒ボルタの3つの川が流れ、南隣のガーナで合流してボルタ川となり、ギニア湾に注いでいる。
この国の前の国名はオートボルタといった。これはフランス語で、ボルタ川の上流という意味である。
この国は、1960年にフランスから独立したが、1982年にクーデターが発生し、1984年8月、国名をブルキナファソに改めた。
オートボルタ時代の国旗は、ボルタ川を表した国旗だったが、政変により国旗も変わった。
旗の色は赤が革命を、緑は農業と林業を、星は希望と天然資源を表している。
ホーム に戻ります。
全体 に戻ります。