■「AQUAZONE for SEGA Saturn」■
〜96年7月・9003inc・シミュレーション・5800円〜
サターンを接続したテレビの画面を水槽に見立てて熱帯魚を飼育鑑賞することができる
環境ソフト。サターンの内蔵時計により電源を切っている間も水槽の中では自動的に時
間が進み、本物の熱帯魚と同じペースでせいちょしていくので、実際の熱帯魚を育成す
る気分が味わえる。追加ディスクに「エンゼルフィッシュ」「クラウンローチ」「ブラ
ックモーリー」「ブルーエンペラー」「ラミーノーズ」の5種が有り、それぞれに通常
とは違った水草、背景、アクセサリーが、追加されている。
■「アクアワールド海美物語」■
〜96年7月・増田屋コーポレーション・シミュレーション・5800円〜
19種類の魚のデータと、その生態を鑑賞できるソフト。データには熱帯魚やイルカの
他に、エイやマンボウまでが用意されており自分で選んだ魚を3D映像で鑑賞すること
もできる。また、プレイヤー自信が魚となり、ゴールを目指すゲームが楽しめる。
■「ガイアブリ−ダ−」■
〜97年11月・アスペクト・シミュレ−ション・5800円〜
プレイヤ−は過去の動物からDNAを採取し、動物を育成。大型の箱庭の中に野生王国
を作り、その優劣を競う。すでに絶滅した動物の育成や、動植物の生態系バランスも考
えて、誰にも負けない自分だけの動物王
国を作り上げるのが目的。
■「セガサタ−ンで発見!!たまごっちパ−ク」■
〜98年1月・バンダイ・6800円〜
携帯ペット、たまごっちシリ−ズのキャラが総出演するゲーム。携帯ゲームでは体験で
きないミニゲ−ムや、サタ−ンオリジナルキャラも登場している。