[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2001年11月上旬 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、5日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2001/11/1(Thu) [n]

今年もあと2ヶ月

本当に長く感じる1年です。あと(というかまだ)2ヶ月もあります。

本日は学校の入試で授業は全て休講。 面接官として少々気を使う一日でした。

会議は会議で相変わらずだし。腹が立ちます。

Abit BP6

学内ネットワークに接続する研究室用の機器を追加するのは 色々と面倒なので、今まで何となく動作していた Linux 機をファイルサーバ機として再調整。

相変わらず IDE インターフェースは腐っているし、"APIC error" は出る。2.4系の Linux kernel にしたからメッセージが非常に気になります。 公開されている情報を参考にして、半田ゴテでもって廃基盤から引き抜いたコンデンサーを追加してみました(超好い加減!)が、(確かにエラー発生の改善はするものの)エラーは出続けています。 ネットワーク(NIC)との相性も最悪・・・こんなんで安心して使えるのか(使えないでしょう)・・・でも学内のサーバよりいいかも。

キーワードは "Abit" "BP6" "コンデンサ" "EC10" "不安定" 等。

メモ:私のところでは改造後でもネットワークカードの種類やトラフィックによってエラーの頻度が違うようです。

買い替え心がムクムクと・・・


2001/11/2(Fri) [n]

学園祭

明日・明後日は学園祭なので、今日も準備のために休講。 いい機会だから溜まりに溜まった「自分の事をするぞ」と思うものの、初日から雑用に溺れてしまった。

プロバイダ事情

ADSLのプロバイダとしてインターリンクを利用していたのです(ハウジングサービスも利用しています)。10月末で解約の手続きをしたのですが、11月になっても何の連絡もありませんでした。Webや電子メールでの問い合わせにも返事がありません。電話もず〜っと話し中という状況。

加入時にも連絡・手続き関係で嫌な思いをしたので、なんとしても確認をしたいところ。

自宅の ADSL 情報

取り敢えずモデムから取得した情報です。自宅は千葉市の千葉駅周辺。(この日記のプリフォーマット形式ってどうやって書くんだ?)

 ADSL port link status : UP

       ADSL status : ShowTimeL0
       Payload ADSL Line rate(Down)    : 1536(kbps)
       Payload ADSL Line rate(Up)      : 512(kbps)
       Interleave Delay(Down)          : 18(mS)
       Interleave Delay(Up)            : 19(mS)
       Interleave Depth(Down)          : 8
       Interleave Depth(Up)            : 4
       Current SNR Margin              : 8(dB)
       Current Output Power(Down)      : 16(dBm)
       Current Output Power(Up)        : 12(dBm)
       Current Attenuation             : 31(dB)

       Error Status :
        None

       ADSL Statistics :
       TxCell/Frame Count     :28
       RxCell/Frame Count     :14
       HEC Discard Count      :0
       CRC8 Error Count       :0
       Corrected Error Count  :0
       Uncorrected Error Count:0
       Near-end ES Count      :0
       Far-end ES Count       :1

       ADSL driver = 1.56
       Centillium driver = 7.53 Annex C



       conf: none
       sys0: R 5.26.36.(ver=V2.5.0, size=158339)
       sys1: R 5.60.56.(ver=V2.6.0, size=656278, last stored 1997/01/02 02:46:46

夏頃に、NTTから勝手にリモートアップデートされた時に最新ファームウェアになった?みたい。 時間が合ってないようだけどブリッジ動作なのでどうでも良し。

ネットワーク(ADSL)的にはそんなに悪くないみたいです。速度がチャンと出ないのはプロバイダの問題か。

_ この日記

何時の間にか見つかって、 TDS のユーザリストに加えられてしまっているようです。 TDSユーザ一覧にあがっています。まあ秘密ではないのでいいけど。


2001/11/4(Sun) [n]

プロバイダ事情(その2)

モデムが送られてきただけで、相変わらず開通しない YahooBB だが、 あろうことか本日「課金を始める」という通知が届きました。 クレイマーになるつもりはありませんが、どういうつもりなんでしょうか。 もちろん連絡はしているのですが、これまた全く返答がありません。

大多数の人は満足?していて、私の場合はトラブルに巻き込まれた数少ない? 事例なのかもしれません。 でもこれは、ある種、詐欺のようなものじゃないかなぁ。

連絡つき次第キャンセルするにしても、クレジットカードも止める必要があるかどうか、少々迷っています。

ネット上では、トラブル話もチラホラ出ています。 信用して申し込みなんかするんじゃなかった。

BP6 Again!

ネットワーク周りをいじれば少しは エラーの発生が抑えられるのではないかと思い、今となっては少々高い NIC を買ってみました。

最初に選択したのは 3C95X でした。ですが何故かこのカードは BIOS で認識できません。単純に初期不良なのかもしれませんが、3Com のカードって何時からこんなに腐ってしまったのでしょう。安定・高速 NIC の定番だと思っていたのに。

「全くついてない!」

購入店に相談したら、商品交換に応じてくれました(thanks dosv para! chiba)。3Com のカードは相性問題が結構聞かれるそうです。 ということで次に Intel の EEPro でチャレンジ。こちらは問題なく認識されて利用する事ができました。

問題となっている APIC error ! の発生頻度も少なくなり、かなり気分がよくなりました。

本日の教訓、「常識を見直せ!」でしょうか。


2001/11/5(Mon) [n]

学園祭

私は居るだけのサポートしかしていませんが、担当した学生・先生は本当にお疲れ様でした。

プロバイダ事情(その3)

サポートに繋がらない、途中で一方的に切られてしまう・・・さんざん手間取られた後、YahooBB にやっと連絡がつきました。かなり混乱していますね。

取り敢えず調整するから「待ってくれ」ということだが、何時まで待てば良いのかは「わからない」とのこと。参ったな。 どのようなオチになるのか、もうしばらく様子見てみることにしようかなあ。

局からの距離が離れていたり、特別な環境への導入など、トラブル要因が予見される人は、かなり注意した方が良いと思います(私はお勧めできません)。


2001/11/8(Thu) [n]

本日の購入品

I/O データ製の IEEE1394 HDD ユニット。 シリアル系インターフェースの補助記憶装置には何度も痛い目合わせられているのだけれど、たまにはちゃんとしたメーカー製を買ってみようかと決心。 用途はビデオのスプールと編集用。

ちょっと使っただけですが悪くありません。


以上、5日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2001/11 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Fri, 30 Nov 2001 10:42:06 JST
134,906/1,497(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2001
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>