[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2003年2月中旬 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、10日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2003/2/10(Mon) [n]

採点採点

とにかく採点作業。 もう死にそうなくらいに疲れます。 まだあと1科目残っているが、まあ今日はこの位でいいでしょう。 私がおかしいんじゃないと思うのだが、だんだんと文章として読めない答案が増えてきたような。 堪え性もなくなってきているしね。

それはそうと、明日は休みなのか・・・全く認識していませんでした。

_ 市役所へ

住所変更(かた書変更)届け。 まあ、やっぱり、民間とは違ったマッタリとした空間が広がっているわけで、 なんかちょっと腹がたったりして。 奥に余ってそうな人いるんだから、窓口開けなさい。

でも、危機感の無い所はどこも一緒かな〜。責めることは無いのかも知れない・・・と、ちょっと思ったりしなくもない。けど、自分たちの税金とかが使われているんだよねぇ。

また年度末が近づいているせいか、近くの道路を掘り返しはじめている。そしては道路はパッチワーク状。

_ 深夜の決闘

while (1) {「おわぁ〜」;「なぁぁぁぁぁぁ」;「ふぎゃぁ〜〜〜〜」;「ほわぁ〜〜ぁ」;} ということで、通りでは猫の熾烈を極める戦闘が繰り広げられているようです。 そういう時期になっているんでしょうか。 猫と違って、非常にわかりにくい人間同士の駆け引き。 やっぱり戦争はおきてしまうものなのか? ブッシュとフセインでタイマン勝負してみると面白いのかもね。

将来起きるかもしれない戦争・テロの被害とコストも計算して・・・という説明ではあるが、 これはなかなか難しいだろうね。


2003/2/11(Tue) [n]

あまり意味のない休暇に

本当に意味のない休日だ。

たまたまチャンネルを回していたら、 「 笑顔セラピー」という番組が気になって最後まで見てしまいました。 なかなか。(よ〜く考えてみなくてもわかりそうなことだが、ストーリーというより登場人物にひかれたのかも)次回作も期待したいところです。

でもね、いい番組が流れていても見のがしちゃうんですよね。 デジタル化・映像サーバが構築されるとそうしたことがなくなるのかも。 というより、韓国みたいに、テレビ番組をインターネット経由で視聴できるといいんだけど。 NTTフレッツのガンダムSEEDみたいな形式で期間限定でもいいから、流してもらえると便利ですよね。

富士通製 HDD

不良品/リコール品の HDD だが、DOS/Vパラで、とりあえず業者に問い合わせてくれるとのこと。 動作品を取り出したり確認したりと面倒ではあるのだけど、待っていてもいいことはないので、今日中にやっつけてしまうことに。 もう古い話なので明細書との対応がかなり怪しくなって入るもののとりあえず手元の2台の MPG3409AT を 預けた。 さて、どうなることやら

富士通の対応は相変わらずハッキリしない。全く腹立たしいものです。


2003/2/12(Wed) [n]

今日も採点

最後の必修科目の採点。けっこうきついものです。

_ Webでクライアント認証を試してみる

いまさらですが、複数の学生に外部から安全にアクセスさせるにはこれしかないのかな? Windows XP 側に ssh を使ったトンネル接続ドライバがあると便利なのですが。 要は、安全性と手間のかかり具合を天秤に掛けて・・・。 後はどう使うのか?ということと、どう説明をするのか?だな。

説明としては Apache-sslでクライアント認証辺りが具体的でわかりやすい。


2003/2/13(Thu) [n]

今日の購入品

無線LAN の ESSID を隠すことができるステルスモード付きの製品。 プリンタサーバと簡易ルータ機能付きで、比較的安価だったので購入を決める。 他には corega の APL-11 や、allied の CentreCOM WR110AP あたりが ESSID を隠すことができる選択ができる。購入時に候補となる製品だ。 メルコ辺りのメジャーどころの製品(同一価格帯の製品)にそうした機能が付いていないのはなんででしょう。

ELECOM LD-WBBR4L につけてほしい機能としては static route のテーブル。 内部ネットワークがちょっと複雑になっている場合(私の環境とか)に必要になります。 内部サブネット宛のパケットが外に出て行ってしまわないような何かの工夫ですね。 LinkSys の BEFSR81 (今はドン亀。それに買ったときは高かった!)位の機能を盛り込むのは難しいのかな? firmwareの書き換えができるのですから、オプションででも対応してくれるとありがたい。 あとはまあまあ満足できる。dyndnsの登録をやってくれたりと結構面白い。

IO-DATA 製のカードは、Adaptecなどの他メーカ製のカードより給電能力が高いようです(これは結果論)。 もともとカード上に電源接続コネクターを持っていて、接続するとポート当り1.5Aも供給できるとの説明があるのだが、 別電源を接続しなくても現在所有しているバスパワード携帯 HDD が動作するようになりました。 値段がちょっと張るので、前回購入時は敬遠してしまったのですが、結局はこっちがよかったんですね。 カタログや説明書だけではわからない所が悔しい。 購入する前に手軽に試す方法があるといいのですが、結局は「相性」ということで片付けられてしまうのが常。

USB2接続の NIC はテスト中。Win系はドライバで簡単認識。Linuxでどうなるかはまだ試していない(ただつないだだけでは認識しないようだ・・・あたりまえだけどね)。

「セガ」統合?

なんじゃそりゃ! で、どうなのよ。


2003/2/14(Fri) [n]

7時起床

なんだろうね。 天気がいいのでお日様の光を浴びてみるも全くやる気なし。 まったく、な〜んもできん。

ぜんぜんすすめんし、 なんもしとらんようだけど、一杯一杯なのです。


2003/2/15(Sat) [n]

本日の購入品

想像していたのとだいぶ違う! 第一印象は、「大きい」し「重い」。これは、これを、日常的に携帯するのは厳しくないか?

いまでも Sharp の Zaurus MI-C1 が売っているだもんね。 通信機能が物足りないところがあるが、大きさ、重さ、機能的には Zaurus は良くできている。

結構重量があるので、あこがれ?の 「横になりながら、ネットサーフィン」というのは すぐに苦痛になってしまう・・・おもくて親指でうまく支えられない/操作できない。

こんなんで、Net MD 2台分もするとは・・・ なかよくできるかな?

追)いちおうヨドバシの5年保障もポイントで加入する。 定員さんからは、「自然故障を1回のみ対応です」と念を押される。 だってさ、なんかさ〜、落とさなくても壊れそうじゃんねぇ。

本日飲み会

6年前?位の卒業生と。 遅れての参加もあり、近況が聞けて何よりでした。 みんな相変わらずでした。元気そう、いや元気でなにより。


2003/2/16(Sun) [n]

朝、一発、ハードリセット

昨日購入した Sony Clie' だが、いろいろな不具合が見えるようになってきた。 やっぱり、1週間とか使って試してからではないと本当の所はわからない。

カタログには色々できるようなことが書いてはあるが、実際は、 買った状態では基本機能だけで使いたい機能は利用できない。 ユーザ利用可能メモリの 11Mb の領域にパソコンから機能をアップロードして やっと使えるようになる。 今時 11Mb のユーザ領域などすぐにパンクするに決まっている。 本体だけではデジカメ撮影・録音・音声再生もほとんど使い物にならないということだ。

さて、 Web ブラウザが無いと話にならないので(これが目的の一つでもあるし)、 NetFront をインストールしてみるが、メニューに出ないし機能しない。 clie側のファイルを見てみてもパッケージのまま解凍?されない状態でメモリ上にある。「あ〜、も〜、こりゃだめだ!」ということでハードリセット! アップロードの仕直しで解決。

結果はオーライではあるものの、理由が判らないことが多数あるようだ。 スッキリしない。

_ PEGA-WL100

あ〜、そっ、ESSID に空白文字は使えないのね。 気付くのに時間かかったよ。

昼頃から雪になりました。長くは持たなかったけど、ボタボタと積もる雪です。 どこかの誰かが北国から連れてきたのか?

_ 水栽培用観葉植物の小石

身近なところのお店が模様替したりでなかなか手に入りにくくなった。 不景気で売れ行きが悪くなったってことですか。 SOGO の屋上のガーデニング用品売り場が最後の砦か?


2003/2/17(Mon) [n]

Laneed LD-WL11/PCCS

ELECOM製の無線LANカードだが、prismなどのチップセットを使っているわけではないらしく、 他のカード用のドライバは全滅。 ちょっと毛色が違うのか、検索してもなかなかヒットしない。

PCカードの中身は、どうやら ASKEYというアジアの企業製のチップらしい。読み方が微妙? Linux 用のモジュールとしては atmelwlandriver.2.1.1.tar.bz2が利用できそう。

PCMCIA の設定はこんな感じ。

device "pcmf502r"
    class "network" module "pcmf502r"

card "ELECOM Air@Howk/LD-WL11/PCCS"
    version "ELECOM", "Air@Hawk/LD-WL11/PCCS"
    bind "pcmf502r"

とにかくリンクはできているし、ちゃんとWEPも使えている。 wireless tools の iwconfig でも一応は設定を覗けているようではある。 make で作成される設定用のコマンドには "Access Point Mode" があるが、 現状ではちゃんと動作しないのか?残念。

関連するリンクは Yakumo PCMCIA Wi-Fi Cardだが、確かに mini-howto だ。

再試

テストの点数が、定期試験の時とほとんど変らないのは、勉強していないということ でしょうな。こんな結果では単位は出しにくいです。 卒業前ですから、もう少し気合いを入れましょう。


2003/2/18(Tue) [n]

寒い日やね

帰宅時には、また雪も降っていました。

社会性?

耳が痛い言葉です。

日本政府が戦争にたいしてハッキリとした態度を取れないと非難する人達も いるようですが、それは無理でしょう。 だって、日本は「スネ夫」なんだもの。「ジャイアン=米」と喧嘩した瞬間に 「ノビ太」になっちゃうんだから。 それに、自己主張した結果がいいことばかりとも思えない。実際、EU の国々は関係がギクシャクし始めているようです。 日本国民にしても「戦争反対!」の明確な意思表示をしている人は少ないのよね。 のらりくらりされると腹は立つけど、 責める方も弱いところ。

また、韓国では地下鉄でものすごい火事が発生しているようです。 それも放火だそうです。 オームのサリン事件が思い出されます。


2003/2/19(Wed) [n]

みんなどう思っているかしらないんだけどさぁ

不透明な形で、デリケートな問題の手続きを進めるのは危険だと「私は」思うのです。 特定の人の行動・考えがそのままルールになってしまい、・・・それでいいのかなぁ? あまりにも「突っ込み所」満載で、どう考えていいのやら。

アメリカと一緒ですか?


以上、10日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2003/2 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Sun, 02 Mar 2003 13:15:18 JST
3,983/599(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2003
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>