[Back] - [EGAMIX トップ] > [デジタル写真館] > [千葉の風景] | [Site Map] |
(テーマ別)千葉の風景 |
14) もうすぐ春ばい! (2003/02/21)13) 「雪ウサギ」到来! (2002/12/09)![]()
例年より雪が多くまだまだ冬が続く寒いイメージもありますが、 春は着実に近づいているようです。
通勤途中の道端で撮影した1枚。この写真を見る限りポカポカした春の陽気が感じられるかもしれませんが、寒かったのですよこの日も。12) 飛行物体! (2002/09/18)![]()
今年もそうした季節になりました。
デジカメの光量/感度不足で眠くてピンボケの映像なのだが仕方がないです。あんまりキッチリ写っていると場所もわかっちゃいますしね(これでも十分?)。11) 暑いぜ! (2002/08/18)![]()
子供のころに捕まえられなかった、ホバーリングする物体が、結構たくさん湧いていました。
蛾のなかまで、「ホシホウジャク」という種類らしいです(背中のパターンから推測)。私のデジカメでは、夕暮れ時の高速移動する被写体はなかなかうまく撮影することができません。ハバタキが速すぎるから、羽の部分なんかちゃんと写っていないでしょ?10) 路傍の花束 (2002/03/16)![]()
今年の夏は本当に暑くて、私は夏バテ状態。
と、日中千葉公園を横切っていると鳩も木陰付近でバテバテ状態。近づいてもあまり逃げようとはしません。
ハトだって暑いんだよ、ポロッポ・・・9) パケット (2002/02/09)![]()
千葉駅近くの駐車場のコンクリートの切れ目から、スミレが一生懸命芽を出しています。
しばらくすると、紫色の小さな花束のような感じで花が咲いていました。
ゴミだらけで決して環境は良くないのですが、「そんなことは関係ないぜ」とでも言っているような・・・![]()
千葉の風景なのかどうかはともかくとして、旬なのは確かか?
解約して送り返される Yahoo!BB の ADSL モデム。
結局一度も回線リンクすることなく(一度もまともな対応もなく)、お別れいたしました。
8) 夏の始まりの始まり! (2001/06/11)![]()
最近は、「忙しい」という理由にならない理由で更新が遅くなっています。
近くの工事現場に咲いていたもの。
「夏の始まりは夏・・・」というコマーシャルがありますが、夏はもうすぐそこ。
7) 春なのに・・・雪! (2001/03/31)![]()
写真のバックの白いものは雪です。
桜が満開の状態での降雪は本当にめずらしいんだそうです。
6) 春、もうそこまで!? (2001/02/25)![]()
中央公園での1枚。
信号下に植えられた菜の花の黄色が眩しい・・・。「もうすぐ春」を予感させてくれました。
5) 雪の千葉 (2001/01/27)![]()
1週間後、昼間でもちゃんと積もる雪が降りました。何年ぶりかの積雪です。
足回りが乱れて大変でした。
4) 雪の駅前通り (2001/01/20)![]()
写真では見にくいんですが、千葉でも雪が降りました。
3) 初日の出 (2001/01/01)![]()
新世紀の夜明け。雲に隠れたところで1枚。
2) 紅葉・・・と言うより冬 (2000/12/12)![]()
近くで見つけた落葉紅葉樹
千葉駅裏口の景観・雰囲気が良くなりました
1) ブタ顔の蚊取線香?(2000/11/26)![]()
千葉駅わきの工事現場で見つけました