1999年度のマルチメディア論の授業は終りました。 この授業のページは参照用の資料として保存しているものです。最新の情報・資料は江上の授業ページで。
[EGAMIX トップ] > [授業のページ] > [1999年度 マルチメディア論] > [授業ノート・資料]
[Back]
 
コンピュータの障害(その2)


 
障害の分類
・事前テスト・検討の不備
        新しいサービス・ビジネスの開始時
        新システムの導入、新機能の追加
・障害の伝播
        二重三重にバックアップされたシステムでの障害
        待機システムへの切り替えに失敗
・機器の老朽化・耐用年数を超えての利用等
・(故意ではない)人為的なミス
 
 
 
基幹業務
        24時間365日の無停止システムが要求される
        さらに急変するビジネスに対応した新しいサービスが要求される
        迅速に対応するためにテスト期間にしわ寄せがくる
  
  ・・・より障害が起きやすい状況が発生している
 
 
障害と影響
広域情報通信の影響
  → 人工衛星の障害
  → 地震などの広域にわたる天災
 
地域情報通信の影響
  → 通信線の障害
  → 停電事故
 
組織内の情報通信トラブル
    → 多種多様
 
個人
    → 多種多様 
 
 
1998年のERP(業務パッケージ)被害額(MERIT の調査)
        システム停止は1週間に平均 2.8時間
        失ったコストは1時間あたり平均 3万5950ドル, 年間 503万ドル
 
 ・・・予想以上に大きい
 
 
 
米通信衛星 Galaxy4 の故障
日時
1998年5月19日 
 
影響  
トラブルについて
トラブルが起きたときの連絡手段として利用されていたため(セキュリティおよびネットワーク管理にかかわる部分で)混乱が生じた
 
Galaxy4 の故障でたまたまポケベルサービスが影響を受けたが、ほかの衛星が故障したらテレビや電話等のサービスが停止したにちがいない
 
対策
 
サンフランシスコ(ベイエリア)の停電
日時
1998年12月8日
 
影響  
トラブルについて  
対策
 
大阪NTT専用線の障害
日時
1998年10月28日
 
影響 トラブルについて  
対策
 
その他(きわめて多数)
 

 

[Back]


egami@egamix.com