[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2024年11月15日分 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、8日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2000/11/15(Wed) [n]

今日は・・・創立記念日

お休みですね。

不安定な Windows !

文章を入力しようとすると止まる。 何度再起動しても、同じような文章の同じような場所でシステムエラーで止まってしまう。 でも「システムファイルチェッカー」を実行してもエラーは検出されない・・・。

そんな日本語入力まわりのトラブルには、IMEのプロパティから 「ユーザー辞書の修復」を実行してみる。

私は今日これにハマリました。腹立ちます。

_ Netscape6

新しいバージョンが出ているみたいです。 こういうのに直ぐに飛びついてしまう私って一体・・・。

なんだかなあ!

アメリカの大統領選挙なんですけど、いつまでもゴチャゴチャしています。

不思議というか末期的だと思うのは、 機械で集計するよりも 手作業での集計の方が 信頼できる(精度が高い)と言っていること。

おおよそ IT 先進国とは思えん。なんでそんなことになるのか全く理解できません。 統計機械としてのコンピュータが信用できないって? 言っている事とやっている事がバラバラじゃん。


2001/11/15(Thu) [n]

創立記念日

休みの筈なのにあまり休めない日でした。

大体、ただ休みを設けるだけだと創立記念日の意味はわかりませんよね。 確かに休日は在り難い物ですが、個人的には、目的も意味もよくわからなくなってきているように思います。

"The Goal"

という制約理論(TOC)を話題にした本を見つけ、移動時間などを利用して読んでみました。 最初はもっと堅い内容かと思っていたのですが、かなり違っていました。 小説(風)に仕上げてあり、手軽で面白く直ぐに読み終える事ができます。

安価だし、休日の時間つぶしにどうでしょう。

_ 目標は?

で、読みながら感じた事は、私の勤め先の「目標」とするべきものは一体なんだろうと言う事です。企業のように「お金儲け」ではないはずです。だとすると「・・・」か?

さらなる疑問としては、その目標に向かって、ちゃんと前にすすんでいるのだろうか?という事。これもかなり疑問です。

(一般論として?)組織を改善していく為には、 もうちょっと広い視点から全体を考え直す必要があるのでしょう(そうした事ができる人が必要なのでしょう)。

内容は至極当然の事しか書いてないようには思うのだけれど、 "The Goal" は色々と考えさせられる本でした。


2002/11/15(Fri) [n]

そんなのあり?

久しぶりに映画を見てきました。公開が今日までだったこともあり「サイン」を・・・

なんといっていいのやら、「こんなのありなの」と疑問符を3つほど付けて問いたい。 映画の予告というか案内ではもうちょっと普通の映画なのだと思っておりました。 でも、見ている最中(とくに前半部分は)結構怖かった。「おっぉ〜」「うゎあ〜」。

最終日ということもあってか、観客は、煩いおばちゃんを含めて5名だけ。完全入れ替え制はともかく、座席まで指定なのはいかがなものかと(つまり気に入らんということ)。 前に座っていたお姉さん方が、「このえ〜がホラー?SF?」なんて話していて「そんなわけないだろう」と思っていたけど、ほんと「どしぇ〜!!!」だったね。

追)その夜、うとうとした時の夢の中に、過去の思い出と映画の登場人物がごちゃ混ぜで出演してくれました。結構インパクトがあったようなのね。

_ 卒業生にあうのだが・・・

顔には反応できたのだが、直ぐには名前が出てこない。 何かすごく昔のようだった気がする。 ここ2年ほど本当に長かった(長く感じた)から。 この調子だと、会っていても気付かないことが多そう。 私のほうは風貌のほうは相変わらずで、直ぐにわかるだろうから。

創立記念日

ということで今日はお休み。ゆっくりリラックスできる週末になりそう(なわけないだろう)。

でも、ただ、休みにするだけでは余り意味がないような気がします。 記念講演を別の日に行う意味もあまりよくわかりません。 別のところで学校を休みにする必要があるような催し物が行われているのかもしれません。

ほとんどの人たち・学生は3連休ということで単純に喜んではいるようです。 こんなご時世ですが、まあ「よし」なのかなあ。


2003/11/15(Sat) [n]

創立記念日

ということで、例年だと休みになるんだが、今日は土曜日だし、学生にはありがたくなかったかも。

朝から、学園創立70周年の式典。 結構な数の参加者で見たことない人ばかり、ちゃんとした服装を用意しておいてよかった。 Y さん!、「平服でいい」っていったじゃん!今度とっちめさせてください!(と思っているけど、でも、今日の仕切りも大変そうだったから、慰労会をすることにしよう)。

日頃聞けない話しを聞かせてもらった。やっぱり、なにか伝わってくる「思い」というものはある。 「はがゆさ」「くやしさ」「理不尽さ」そういうのは何かの大きな原動力になるということなのだろう。

_ 最近

全然眠くないぞ!大丈夫だ!と思っていたけど、体の方は悲鳴をあげているみたい。式が始まる前に吐気がして・・・胃には何も入っていなかったので助かったけど。 午後から暖かくして横になっていたんだけど、でも全然眠くない。 起き出してガサガサと日記書き。


2005/11/15(Tue) [n]

今日は創立記念日

ということで学校は休み。 当たり前のことですが、世の中みな、普通の平日の生活をしているのが変に感じられる。 が、例によって例のごとく、私にはあまり関係ないような1日。

今日こそは、もういい加減、洋服を買い替えようと計画していたのだが、 なんとなーく終ってしまった。

昨夜から、壊れた HDD の中身を掘り出すプログラムを作成し、 セクター単位でのダンプをごちゃごちゃと・・・ どうにか使えそうなプログラムに落ち着いた。 そこそこ復旧できたのかも。

_ 今日の通販品

512MB SDメモリカード LMC-SD512 , ¥3.5K。ロジテックのサイトから、アウトレット品? 薄さと関係なく硬く丈夫な感じがします。

配達は夜9時半過ぎに。うむ。 まぁ単身者としては夜中の方がいいのだが、 運送会社のサービスは各社それぞれバラツキがありますなぁ。

_ ASUS製 mother の BIOS アップデートにはまる

こういう事はたまにあるのだが、無駄な時間を費やした。 先日の交換品 Celeron D を使うためには、マザーボード側 Asus P4P800-VM の BIOS アップデートが必要なのだ(アップデートしないとこのCPUでは動作しない)。 ASUS の BIOS Recovery mode (Alt+F2)が便利なので、通常はこれを使って書き換えてみる。が、これでアップデートした マザーボードでは BIOS がちゃんと動作しないことがある。

はまったのは、BIOSメニューの設定が反映されず、起動する度に初期時間に戻っており、 "CMOS Setttings wrong CMOS Date/Time not set" みたいなメッセージが出力されること。 日付を何度設定しても起動する毎にリセットされている(ジャンパーによるクリアもデフォルト設定後も改善せず)。 (Web で調べていて、「バックアップ電池が切れているのでは?」という書き込みもあったが、それは関係ない。一応はチェックしてみたが。) あーもー、ここで見事にはまった!

普通は最新版の部分しか見ないのだが(見ないでしょ普通)、 BIOS ファイルが上がっている Webページをバージョン毎くわーしく最後まで見ていくと、アップデートに付属ツールを使用する必要があるバージョンがいくつか。 どうやら何か特別な設定が必要なのだろう。

「 **Please update your current BIOS with .exe file to 1008 first if your current BIOS is earlier than version 1008. Then, you can proceed with BIOS version 1013 with AFUDOS** 」みたいな記述もある。 重要なことがらなのだから、各バージョン毎にちゃんと注意書きを残しておいて欲しいものだ。


2006/11/15(Wed) [n]

休校

創立記念日につき。 あまり関係なく学校にでて 機器の調子をみたり、授業資料を整理をしたり、掃除をしたり、準備をしたり・・・と。 来ている人はわずかで静かな1日。 もう最近ではこの日をあえて休みにする理由はわからなくなってきました。

夕方ちょっと早めに学校を出たが、周辺は静かで休日の様だった。 世の中から取り残されてしまったような気分。


2007/11/15(Thu) [n]

創立記念日なので

えーと、ちょっと遠出。別ログ参照。


2012/11/15(Thu) [n]

15日は創立記念日で休校

さむくなりましたね。タイトルのような理由で時間が使えますので、今日は免許更新のお供。 アウトドア用のダウンを着込んでのお出かけです。

外出時に家の環境にアクセスできたほうが便利なので、スマートフォンの VPN 設定をしてみましたが、これが結構はまります。 ネットで情報を仕入れてみても書いてあることバラバラで、最終的には「バグ?」で未解決な方も多いように思われます。 私も最初は一瞬つながるんだけど数秒でネットワークが切断される状態になりました。 クライアント側(Android)の様子がわからないのでまともなデバッグもできません。 トラブルシューティングには情報が少なすぎます。 仕方なく full debug でメッセージを追ったり、tcpdump など使ってつながっている瞬間に流れてくるパケットを見たりとかしながらサーバ側の調整をすすめるしかありませんでした。 こんな作業するくらいなら、スマートフォンのrootを取ることが現実的でしょうか。 確認が進むにつれて設定ファイルはパラメータのハードコードがすすんでいきます。

最終的には使える状態になりましたが、まだ動作が怪しいところもあります。 サーバ・クライアント構成は以下の通り。この組み合わせでも動きますよということで。まずは PSK からで、そのうちCRT(証明書)を使う接続に切り替えます。

screenshot1screenshot2


_ 外部から自宅の電話に接続

Android が簡単に自宅のひかり電話の子機になるので(ひかりのルータが SIP 接続受け付けるので当然)、 VPN の機能と組み合わせて家の電話を外部から使うようにしてみました。 データ通信専用 SIM で非常時の通話機能を確保できることになります。 もちろんSIPの有料サービスをつかってもいいのでしょうが、こちらのほうが気兼ねなく使えそうです。 人を待っている時間で通話を確認してみましたが、現実的には遅延の問題もあり「会話」は難しいかも。 有料サービスではないからこそ納得・我慢はできる・・・んだよね。


以上、8日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2024/11 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Fri, 16 Nov 2012 08:20:50 JST
27,752/2,556(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2024
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>