( Last modified: February 02 2007 12:06:04. ) (Hits on this page: 2698.)
You are ... 18.188.40.207 () [Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)].

授業資料

[授業ノート](授業実施日順)

  1. 2006/10/02
    (この授業について)
    この授業の目的について[pdf]
    → [授業要項]より
    他の授業(プログラミング等)との関係
    → 科目関係関係図[pdf]
    ソフトウェア設計Iで学習した事
    → 前期の定期試験のこと(結果・解説) → 前期のポイントと復習問題
    授業の資料・提出先について
    配布資料:
    ソフトウェア設計IIの学習ポイント項目
  2. 2006/10/09
  3. 2006/10/16
    (エラトステネスのふるい)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    「素数」についての確認
    授業ノート: 素数を求めるアルゴリズム[pdf]
    配列を利用した素数を求める考え方について。
    配布資料:
    関連リンク:
  4. 2006/10/23
    (エラトステネスのふるい#2)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    配布資料:
    関連リンク:
  5. 2006/10/30
    (エラトステネスのふるい・まとめ)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    (探索のアルゴリズム)
    授業ノート: 探索処理について[pdf]
    データの探索・検索について考えてみましょう。探索方法について。
    配布資料:
    関連リンク:
  6. 2006/11/06
    (探索のアルゴリズム#2)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    授業ノート: 探索処理について(その2)[pdf]
    より高速なアルゴリズムであるバイナリサーチを学習します
    配布資料:
    関連リンク:
  7. 2006/11/13
    (探索のアルゴリズム#3)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    配布資料:
    関連リンク:
  8. 2006/11/20
    (探索のアルゴリズム#4)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    授業ノート: 探索処理について(その3)[pdf]
    ハッシュ関数について学習します
    授業ノート: 探索アルゴリズムまとめ・・・
    配布資料:
    関連リンク:
  9. 2006/11/27
    (ソートのアルゴリズム)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    授業ノート: ソート(並び替え)処理の基礎[pdf]
    配列に保存されたデータを降順・昇順に並べる手法について考えましょう
  10. 2006/12/04
    (ソートのアルゴリズム#2)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    授業ノート: 単純ソートについて[pdf]
    最初は・・・簡単なソートのアルゴリズムから
  11. 2006/12/11
    (ソートのアルゴリズム#3)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    授業ノート: バブルソートについて[pdf]
    並び替えるデータが、あたかも「バブル(泡)」のように移動するアルゴリズム
  12. 2006/12/18
    (ソートのアルゴリズム#4)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    授業ノート: シェルソートについて[pdf]
    バブルソートのアルゴリズムを改良する
    授業ノート: ソートアルゴリズムまとめ・・・
    (実際のプログラム)
    授業ノート: アルゴリズムのプログラム化
    これまで学習したリニアサーチ,バイナリーサーチ, 単純ソート,バブルソート,シェルソートをプログラム化してみましょう
    単純ソート処理のプログラム例
    C言語
    JavaScript
    Java
    Visual Basic
    Excel Macro
  13. 2007/01/15
    (ここまでの授業の復習・まとめ)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    配布資料: 練習問題など・・・
    冬休みで授業は間があきました〜その復習などです
    (ファイル処理)
    授業ノート: ファイル処理とは[pdf]
    ファイル処理とは? ファイル・レコードについて。ファイル編成について。
  14. 2007/01/22
    (まとめ)
    前回の授業の続きから
    前回の授業の確認項目・復習問題
    授業内容のまとめ
    評価について
    無資格者について
    定期試験について
    授業範囲・試験範囲
        教科書+追加プリント+公開中の授業ノート
        教科書の範囲は・・・74-126
    条件(持ち込み条件など)
        「テキスト」「授業で配布した資料」「手書きのノート」の持込可
         パソコンで入力・印刷したノートを利用する学生は、ファイルの提出&事前にチェックを受けること
    定期試験 過去の問題 [@]
    アンケート
    理解度アンケート
    授業評価アンケート
  15. 授業終了後の連絡など
    2007/02/01
    現在のところ連絡は特にありません。
    フローチャートを記述する問題を出しますので、テンプレートを持参してください。
    授業での指示に従い定期試験の準備をしておいてください。


[チャレンジ課題]



各種情報




Kunihiro Egami <egami@egamix.com>