[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2024年2月12日分 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2002/2/12(Tue) [n]

業者との対応。

_ 紀要の件

業者に原稿を渡しました。できあがりは月末の予定。 かなり「勉強した」とのことですが、昨年の費用がわからないので、なんともいえません。 でも、かなり善処してくれているのは事実でしょう。

社長直々に動いているようなので、まあ、確かに話は早いですね。

正直、細かい事は、事務の仕事だと思うぞ。

_ 卒業アルバムの件

こちらも業者と会いましたが、担当者が代わる上に、話がちゃんと伝わっていないようです。 卒業式まであと1ヶ月というところで、毎回、同じような話をしています。

う〜ん、こんなところで、疲弊している暇はないぞ。

_ ノートPC

某社の新薄型ノートPCを見ました。売り物だそうで、電源も入れられず、直ぐにもって帰られてしまいました。キーのタッチはそれなり。現在使っている Panasonic CF-S21 と比べても悪くない。

_ アルバムのチェック

それでもって、出来上がった学生個人写真と名前のチェックをしました。

ということで、なんだかんだで、今日も、1日が終わってしまいました。

最近見たビデオ

「ジュラシックパークIII」が出ていたので、借りてみました。 大人でも即日やられてしまうところを、なぜ子供が足がかりが無いところで数ヶ月も生存できたのかが疑問。 多くの場合、「解らないもの」に直面した時、まず攻撃するのではなかろうか。ということで、最後のシーンもわかりません。

文部省、方向転換か?

ということで、ここ数日ニュースが流れていますが、実際のところどうなんでしょう。 ここ数年問題にされきた事を、やっぱり総括して欲しいですね。 確かに目指そうとしたところは正しかったのだろうれども、その方法や結果がどうだったかは押さえておかないと、また同じような失敗をすることになる。変に過敏に反応して、全く逆の行き過ぎた対応をしたりしがちですから。


2003/2/12(Wed) [n]

今日も採点

最後の必修科目の採点。けっこうきついものです。

_ Webでクライアント認証を試してみる

いまさらですが、複数の学生に外部から安全にアクセスさせるにはこれしかないのかな? Windows XP 側に ssh を使ったトンネル接続ドライバがあると便利なのですが。 要は、安全性と手間のかかり具合を天秤に掛けて・・・。 後はどう使うのか?ということと、どう説明をするのか?だな。

説明としては Apache-sslでクライアント認証辺りが具体的でわかりやすい。


2004/2/12(Thu) [n]

今日は休日

今日も珈琲ガブ飲み・・といっても相変わらず2杯。そろそろ潮時か?

今日もートPCは留守番中。荷物が軽い。 調整中の PC は I/O 回りが遅いのだな・・・っと。ちょっとイライラしてしまう。 所詮は予備機にしかならない?

そういえば、最近は授業部分以外 Web 更新をサボっていたので、 少し手を入れた方がいいのだろうか。 あちこちに広がってしまったものを整理したり、バックアップしたりしとかないと。


2005/2/12(Sat) [n]

急な発熱

昨夜から。不自由です。


2007/2/12(Mon) [n]

結局ゴミ?

La Fonera はオリジナルのままだと、暗号化の方式でWEPを選べない。 よって古くから使っている機器は対応できず、接続機器が限られてしまう。 他人に公開するまえに、自分で思い通りに使えないことには・・・やはり、意味がないだろう。

今日はあまり良いことが無かったので、深夜になってから hack するためのシリアルコンソールを作りはじめる。 web上の資料の中には、不正確 or 表現があいまいなものもあり、複数ページを見て確認しておかないと。

最初抵抗3本だけで作った回路は端末出力が文字化けで上手く動かず・・・ 「あぁ!RS232C は負論理だ」と気付き、工具箱にあった 74F04 を噛ませてみる・・・ いい加減な回路のわりにはあっけなく成功。 危険な空中配線だ。 ジャンパピン・ショートバーなどを上手く使ってpin接続すると後が残りません。

さて、Fonera に無事 DD-Wrtが導入されて、動作をこまかく設定ができるようになりました。login も ok。

しかし、暗号化するとどうも無線LANの接続が不安定になってしまう。 同様な書き込みも見られるので、何か根元的な問題があるのかも知れぬ。 ずっと前に購入した corega AP-11 の初期 firm も不安定でこんな感じだった。

ま、次からはfirmwareのバージョンアップは簡単なので、しばらくしたらまた試してみましょう。

設定・動作の確認に時間を取られてしまい、 もう普通に朝なんだけど、このまま起きていた方が良いのかどうか少し悩む。

_ ごちゃごちゃ

AC アダプタの交換工作で 動作が変だった 8port Hub (corega FSW-8PM)が復活。結局こっちも電源周りの異常だったようだ。電圧がふらふらと安定していなかった。 この時期の製品はコンデンサなどに問題をかかえているようだ。

かわりに、職場の linux 機が不調。 いつのまにかデュアルディスプレイが使えなくなっていた。というか CRT の解像度が上がらない。 設定は変わっていないのに・・・原因不明。 xorg パッケージのバージョンを確認して元に戻したりしてみるか。 夕方から夜までその相手。 休みの日に学校行っても、結局そんなことばかり。

他には AGP ビデオカードのファン交換など。 いっぽうで自宅の Qcam がエラーを出しはじめている。 かんとも。


2011/2/12(Sat) [n]

出張など

せっかくなのでこんなときこそ、IDEOS (+ b-mobile SIM) を使ってみようと。 このままゲーム機のような使い方だけだともったいないなと。 慣れてきたら、春休み中にアプリを作って動かしてみようかと思ってはいます・・・授業とかで取り上げればそれはそれで使い道の1つかな。

でも、歳のせいか気が短くなってねぇ、とにかく色々間に合わなくて、もうイライラしっぱなしなのでした。 だいたいの理由は皆さんが書いているような理由で。 こういう製品なのはわかっているので、精神を鍛える修行ツールとして活用するつもりで。 いや〜列車の窓に映った顔がいつも以上に渋かった。

帰りに秋葉を少し回ってみました。 都内は雪予報だったので確かに寒かったのですが、結構混んでいるもんですね。 とはいえ、特に買いたいものもなく・・・文脈関係なくケーキを買って帰宅。


以上、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2024/2 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Thu, 17 Feb 2011 00:00:44 JST
27,184/1,988(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2024
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>