[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2024年2月27日分 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2001/2/27(Tue) [n]

サーバのハウジング

100台限定の募集に申し込んだら、早速返事がありました。どうやら 100 台の内に入ってたようです。 ちょっとした出費になりますが、いい機会だからやってみようかと思っています。

委託するサーバは薄型・小型(NLX)である必要があるため、 3月中に調達しサーバソフトウェアの設定を行わなければなりません。 これは基本構成だけでかまわないから、〜4万位か?

本日の購入品

「ATI RADEON LE」・・・LEなんだけど impress の記事にしたがってレジストリその他を いじっていますので、オリジナルの RADEON の性能は出ると期待しています。 まだベンチマークはやっていませんが、速くて発色も綺麗です。

「のぽぽん」・・・こいつはおまけ。


2002/2/27(Wed) [n]

都内へ出張

とある委員会への参加のため。 こうした会の常なのだが、前回の会から話が微妙に違っているのが、厄介です。 相変わらず、なんだか、場違いな感じが拭い切れません。

_ 秋葉原散策

ということで、帰りに、久しぶりに秋葉に寄ってみました。

_ 今日の購入品

発売中止になった Adaptec の USB Connect 2000。古い MO なんかで動けば十分。

工事中の秋葉デーパート2Fで見つけたマンゴー茶。しばらく探していたものを見つけました、ラッキ〜。 このお茶は本当にリラックスできる、私にあったもののようです。


2003/2/27(Thu) [n]

流氷

今日は暖かいけど、風が強い一日。いよいよ春近し。 今年は例年より寒さが厳しいということで、北海道の流氷はすごいことになっているそうです。う〜お〜!流氷に乗りにいきたいぞ!

Prism II + HostAP メモ

hostap の最新スナップショットの説明によると、station firmware 1.63 では enhanced security として essid のブロードキャスト禁止/ANY禁止の指定(hiding mode)ができるとのこと。 STA のバージョンと問題点・説明などは、 Jason's Web Thingy: Rocking on with HostAP 2002-10-12が詳しい。

ところで、 私が持っている corega Wireless LAN PCC-11 は搭載ファームウェアが古いので、 WEP暗号化がうまく働かない。 これを v0.8.3 を目指してバージョンアップすることを考えた。

同じ Prism II のセットでもモデルによって利用可能 or 不可能なファームウェアがあるようで、探した結果では、 WinUpdate_OEM_1.1.zipを利用して Windows から flush にプログラムをアップロードすると、 corega の古いカードでも v0.8.3 にアップデートすることができる(ただし要自己責任:アップデートに失敗して使えなくなったカードもあるらしい)。

参考としては、 goonda, intersil, ISL3PRDSUIT-EXE_WIN_(2-0-9).zip , netgate。 ただし、前にも書いたようにcorega PCC-11 の firmwareのアップデートには使えないツールもある。

Host AP driver diagnostics information for 'wlan0'

NICID: id=0x8008 v1.0.0 (HWB3163, Prism II reference with SSF Flash)
PRIID: id=0x0015 v0.3.0
STAID: id=0x001f v0.8.3 (station firmware)

アップデート後は、 104bit の WEP による暗号化も正しく動作するようになったことと、 sens によるコントロールが可能になった。 古い firmware でも出力パワーコントロールはできていたので、これで入出力両方の制御ができるようになったわけだ。

古く余ったノートPCで動かせばいいし、 細かい設定もできるわけで、 市販の腐ったアクセスポイントよりはずっといいのかも。

夜中に眠くてヘロヘロになりながらやっております。

_ ついとらん

職場のメインの PC が不調。 PCI のカードの順番を代えただけ(古いマシンではこれが厄介)なのだが、 ネットワークがどうにもつながらなくなった。 原因は不明だが eth0 だけがパケットを出せないという面白い状況にある。 OS のバージョンを変えても駄目。 NIC の認識順番を変えても駄目。 1枚にしても駄目。 なぜか、 eth0 からだけがパケットをだせない。 "No buffer space available" とか "neighbour table overflow" とかとか。 何かの原因で arp テーブルあたりがうまく機能していなさそう。 時間いっぱいまでねばったが駄目なので、PCの電源を切って帰宅。

結局メールを1通送るのに4時間もかかってしまったことになる。 まったくなんてこったい。 予備/バックアップ機も自力でコネクション張れるように設定しておかないといけない。


2004/2/27(Fri) [n]

1年生成績発表日

落した学生がいるので、朝から待機。 もっと色々行ってくるかなぁと思っていたけど、今日はまぁ順当なところ。 本当に心配な学生は、成績発表日にきちんと見に来ることは無いということなのか。 まぁ思ったより軽く済んでよかった。

今年はすでに就職活動を始めている学生もいる・・・ガンバレ!

_ ひどいはなし

ある業者のこと。 日本語で会話できないような会社でいいんですか? まぁ、わかっていたけどこれほどとは。 皆さんは、それでも、まだ予想・想定された範囲・・・だよね。

都内出張

某運営会議に出席。 状況の厳しさは何処でも一緒。 真剣な話しができるだけまだましというか、おおいに参考になります。

時間は遅かったんだが、帰りに秋葉で降りて、40分程度閉店間際の街をふらふらしてみる。 火事の現場はもう見えないように覆われていて全くわからない。 それから、高層ビルがもうあんなに出来てるなんて・・・暗闇にそびえ立つ物体に一瞬驚いてしまった。 少しずつではあるが、あちこち変わってきている。

結構売り出し物とかもあったが、いやいや、ここはもうちょっと待とう。 これ以上ジャンクな環境のパッチ当てを繰り返して散財してもしかたないわけだし。


2006/2/27(Mon) [n]

bd_claim()

kernel 2.6系になってからRAIDドライブの再構築でたびたび引っかかるようになった。 昨日のHDDドライブ交換時にも、ドライブをRAIDに追加しようとして・・・

bash# mdadm /dev/md0 -a /dev/hdc1
mdadm: hot add failed for /dev/hdc1: Invalid argument

・・・などといってきて追加できず。syslog にも

Feb 26 20:52:13 uo2 kernel: md: could not bd_claim hdc1.
Feb 26 20:52:13 uo2 kernel: md: error, md_import_device() returned -16

などと出ているわけさ。 この時ドライブが丸ごとロックがかかっているようで、通常の非RAIDな fs としてマウントしようとしたり swap 領域にして追加しようとしてもエラーになる。 どこかで何かがロックしているようなのだ。 grub からのパラメータ引渡しに問題がある?

対処療法的ではあるが、これまでにうまくいった方法など。 その1) 2.4.x 系のカーネルを持った LiveCD で起動し RAID の追加修正。コマンドが違っていたりするので注意は必要。 その2) 今回は CD/DVD ドライブが無い機種だったので、落ち着いてしばらく待つ(といっても1時間は待っていない)。 RAID1 とかだったら、とりあえずは動作するので少々の時間は待てるだろう。 どんなタイミングでロックが外れるのか?なぜか理由はわからんが使えるようになっていた。

kernel の fs/block_dev.c に記述があるのだがすぐには読み取れん。 無理やりにでも bd_release() を呼ぶようなツールを作ればよい?

追記(3/18)「待って」もだめだ!softraid と raidカードの hdd が混乱している?

	dmraid -an

を使って非アクティブにしロックを解こう。

今日は・・・週末油断してしまい少し風邪っぽい

旧校舎の解体工事などが始まっていることもありうるさい。 それから今日は1年生の後期成績発表の日でもありましたが、問い合わせは特に無し。 一日あまり頭を使わなくてもいいような作業など。

大きなところでは、以前から考えていた apache を chroot 環境で動作させるように変更したこと。 セキュリティ面で言えば単なる気休めかもしれないが、apacheの動作に関係するファイルの整理にはなった。 変更がちゃんとしていれば web サーバの動作は変わらないわけで、見ている人には違いはわからないはず。 これから授業が始まるまでの1ヶ月あれば、いろいろな不都合は解決できるでしょう。


2007/2/27(Tue) [n]

結果発表日

今日は1年生分。 よっぽどでない限り、単位は出しているんだけど・・・今回も、若干なれどそのよっぽどがいるのよね。 まぁ、またお相手しましょうか。

今日は、他には・・・打ち合わせなど。原稿の校正とか。

_ 確定申告

非常勤を引き受けている関係上今年も必須。

昨夜書類を作成して朝から行ってきました。 玄関受付のお姉さんの所が空いていたので、さっと出して終了。今年もあっさりです。 だけど、思った以上に追加で税金とられました。これもとっとと納付。 増税だよねやっぱり実感。

_ 買いもの不調

電波弱すぎなのかUSBワンセグチューナ全く何も受信せず。うんともすんとも。

logicool Qcam Notebook Pro 、すぐにはLinuxでつかえなさそうなので試しにPCにインストール・接続。途端に PC が不安定化。 昨夜、申請書作成中、データ保存前に急にリセットがかかり、BIOS画面を見たときには「ぐぐっ」ときた! ドライバ類の作り込みが足りない。


以上、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2024/2 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Wed, 28 Feb 2007 02:09:58 JST
512/511(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2024
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>