[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2024年5月22日分 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2002/5/22(Wed) [n]

ノートPCのメモリ

128M をと考えていたら、どうやら64Mが叩き売り?状態のようです。Win XPのおかげで、容量の小さいメモリモジュールは相手にされなくなってきたのでしょう。 学生PCの拡張ということで、条件として価格がかなり大きな意味をもちますから、64Mのほうがいいのかもしれない・・・と。そいうことで、朝一、ヨドバシで、I/Oデータ製の SO-DIMM を予約。

_ トラブル続出

私のせいじゃないよ。

_ OSF/1 メモ

DEC製GigaEtherNICのdriver


2003/5/22(Thu) [n]

勧誘電話

今日、全く体をなさない勧誘電話がありました。 大体、職場に掛かってくる勧誘電話にまともに対処しなければならないのか? すると期待しているのか? こういった電話は、 spam メールと同じだよ全く。

つばとびすぎ?

自分でいうのもなんですが、最近、ちょっと力入れ過ぎですね。 一生懸命やるのは当然としても、熱血教師になるつもりはない訳で、 私個人のスタイルともかなり違うし。

授業が続いて喋り続けると、なんか気分が高まってしまったり or 逆に沈んでしまったりと。履修者が多くて結構大変でもあります。

授業中に「酒がすすみそう」なショッキングなこともあったりするし。 これは年々増えてます・・・「〜もしらないの?」「わからない?」とかとかとか。

さあ、授業内容も半分程度こなしてきました。 教科書も持っていない、ノートもとらない、実習もできない・やらない学生はそろそろ 見切りをつけてもいいのか?どうでしょうか? 今日、ちょっと学生と言い争ったりもしたけれど、 こちらの言葉が伝わっていないですね。残念です。

でも、やる気が無い学生はともかくとして、 一見遊んでいるように見える学生も、 何か一生懸命なんだろうね。目の前にやること/面白いことがいっぱいあるのだろうし。 うまく汲んであげることができたらいいのに。

PIX-MPTV/P4W

番組予約に失敗したり、「デバイスが正しく動作していません」などとでて 使えなくなったりの、だめだめ PIX-MPTV/P4W。 やっぱり返品しておけばよかったと思いつつも、 ケース内部にファンを追加して風を当てるようにしてみました。 動作中に確かにチップが少し熱くなっているようですし、 症状が少しでも改善すればいいのですが。

同一ビットレート(といっても MPTV/P4W では選択肢が少ないのですが)では、 MTV1000 よりもきれいな動画が保存されているようなので(最近発売されたので 当然だけど)、 ニュース番組などのあまり優先順位の高くない番組の録画に使用できれば いいのですけど(それくらいには使えないと割が合わん)。

(追)と、おもったけど、動きが激しい部分で比較してみると P4W の負けだね。 それから縦横比が正しくないのは見ていてイライラする。なんだろう、この駄目駄目ぶりは。


2004/5/22(Sat) [n]

スポーツ祭

シューズ裏が剥げてしまって途中から裸足で参加。 バレーは危ないとの事で、ドッジボールに。 結局ころげまわってしまった。

ん〜いろいろと考えないといかんねぇ。あ〜気分悪い。

今日はすごく寒くて、フリースを着ていきました。 去年の写真でも同じ服装だった。 これはこれでいいけど、本質的な所では変化していかないとね。

まだ Sony に懲りてないの?

修理に出した VAIO SR の件で Sony から連絡がった。 で、バッテリーの消耗になるので有償修理になるとの事。 電話の相手もバッテリーの状態が異常である事は認めている。 色々不透明なことがあるので、構わず聞いてみるがらちがあかない。 ギリギリとはいえ、購入してからまだ2年経っていないパソコンであり、 追加に3年間の「セイフティプラス」なる保証も加入しているのになぜだ! そんな事免責にもちゃんと書いてないし、どうみたって、故障だ。

状況は、前回修理を出してから、 「バッテリー駆動時に何の警告もなくいきなり電源が切れるようになった」 「バッテリー情報がデタラメで、放電時間も充電時間も情報として全く使えない」 というもの。 タイミングが重なっただけで、修理は関係ないと言ってるが、 場所がやっぱりねぇ。疑うでしょ。

リチウムバッテリーがへたって消耗していくのは分かっている。 バッテリーが3時間もったものが2時間しかもたなくなったり、1時間になったりするのは仕方ない。 だが、「いきなり切れる」とか「バッテリー情報が取得できない」というのは どう考えても故障だろう。

というのは、 ソニーは「インフォリチウム」と称した詳細なバッテリー管理(とかいうものを)売りの1つにしているし、 何よりいきなり電源が切れるのでは、ノートパソコンの最も基本的な機能が失われているだろう。

それで、「原因は何か」ときいても「わかりません」と。 じゃぁ、「バッテリーどういう使い方をしたらいいのか?どうしたら、消耗というものをなるべく回避できるようになるのか?」ときいても参考にならない一般的な事しか答えない。つまり私が普通に使っている状況と変わらない。 以前のデジカメでのP1リコール問題もあったので「インフォリチウムといいながら実際うまく機能していないのは、製品のバグではないか?」とも聞いたのですが「やはりバッテリーの消耗です」とのみ。 「バッテリーの駆動時間が短くなってもいいから、いきなり切れるのだけは対処して欲しい」といっても「バッテリーを新たに購入して下さい」とのこと。 ちょっと強めで、 「じゃぁ、Sonyさんは、色々製品を作っていますが、 どの製品であっても、2年も経ってないのにその重要な機能が失われたとしても、 機能は正常であり故障ではないというんですか?」 とも聞いてみた「ええ」としか答えない。

何度もいうが、色々なものが少しずつ消耗していくのはわかっている。 が、自分達がちゃんとしたものを作れない事をユーザに押しつけるのは筋違い。 メーカーとして恥ずかしくないかぁ?

何か情報が得られるかと思ったけど、電話の相手からは、あんまり(というかほとんど)誠意は感じられない。 だ〜めだ。

その後、馬鹿相手に電話でむきになった自分にちょと虚しかったので、 この故障の事情を話したついでに、 新しいコンピュータ購入の事(またデスクトップ VAIOを買おうかと考えている事) をだしてみたら・・・同僚の先生からタイトルのような事を言われてしまったのでした。 確かに、何回だまされたら気がすむのだ?だよなぁ。


2005/5/22(Sun) [n]

東北・宮古出張

20日から22日まで。場所は、田鎖神社・十二神山・とどヶ崎周辺・・・ ここらへん。そう、本州最東端です。携帯電話各社とも電波が全く届かない、ものすごい所。 10人を超えるフィールド専門の人達と合宿のような形で 3日間生活を共にしてきました。 面白かったけど、色々な意味で結構きつい面もありました。結構好き邦題もしたけどね。

初日の 20日は千葉でポイント故障とかで、いきなり JR 快速が遅延。 とりあえず各駅で東京方面に向かうも、急病人が出たり、トロトロ運転だったりで、秋葉原まで1時間10分以上かかる始末。「もうまにあわん!」と思ったけど、上野駅に向かうことで何とか間に合いました。東京駅乗り換えに 30分以上時間の余裕があるはずでしたが、上野駅で3分弱しかありませんでした。ま、結果オーライということです。

今回、着替えを腰に当ててクッション代わりにしたりして、「 移動疲れ」に対処。 いつもよりは疲れも少ないようですし、多少は効果あったようです。 明日からはまた普通のバタバタした日々。やっていけますか。

さて、帰ってきて録画されたビデオでも見ようかと思ったら、見事に録画用PCがハングしてました。 週末のアニメ&ニュース情報番組シリーズが・・・全滅。 ACコンセントの抜き差しが必要な、リセット&Power OFF 程度では復帰しない本格的?なものです。最近たびたびあるし、ハードウェアの問題かなと考えてます。 さて、これは、どうしますか。このまま使い続けていけますか。


2007/5/22(Tue) [n]

まぁ、今日も暑いね

学校では何か磯の臭いがしてきてます。 これは、この時期の風物。 まだ悪臭にまではなっていないので許せるのだが。

さて、授業はそろそろ中盤。学生のやる気の差が結果として見えはじめている。 一応普通に接してはいるが、あと1ヶ月も経つとその差はかなり絶望的に。 腐って悪臭を漂わせる前になんとかしていただきたいものだ。


2010/5/22(Sat) [n]

メンテ

ほったらかし部分をちょっとでも。 このログも、個人的なアクティビティの目安のようになっている。 以前みたいに secure なログとして記録する機会は減った、 書けない内容をあえて分かり易く見えるところにおく必要ははいわけで。 そういう意味では、どうしても不完全なセットになってしまう。

身の回りで日々電子化される情報を、総括的に、管理、利用できる環境についてまじめに考えてみようと思っている。

_ DTIの ServerMan@VPS

先週末から利用開始。 OpenVZ を使った格安 VPS サービス。 これは、申し込みエントリーしてから、開始まで1ヶ月位かかっている。 忘れたというか、ちょっと呆れたころに、「利用できるようになりましたよ」とメールが届く。

まぁ値段も構成もこんな感じだろ・・・ 使い物になるのかな、という軽い気持ちで試してみる。 こんな手軽な時代になったのだなと、 勉強してみようと思う人たちにとって劇的に参入がしやすくなったのだなと、しみじみ思う。 使えるのだったら、昨年度まで使っていた学内分のリソースをフィルタして乗っけようかとか、使っている専用サーバからの置き換えができるのかなぁ(値段からして無理っぽいのは分かっているが、ちょっとぐらい期待してもいいでしょう)とか、考えていたのだ・・・

感じたところ。

使えない機能は改善余地が無い、利用者には選択肢が無い、システム側から提供される kernel しか使えないのが残念だ。 うーむ。ちょっとしたアプリのmake & install、fwtkによる制御、SSL 化、mrtgで監視、tripwireでのチェックなど行ってみている。専用サーバの代りには全くならないことは分かった。 これ、今後どうしようか。ちょっと悩み中。

_ 最近の購入品

BUFFALO製 PortableHD HD-PSG500U2-WH。Amazonで ¥8K弱。在庫処分なのかな。 今後こうしたものは半導体デバイスに取って代わられるものかもしれないが、今は安く手軽にバックアップ・保管する目的としてこれでよい。USB 一本で電源もまかなえてしまうのも便利。3.5インチHDD使用したものは、無精者には面倒だ。

デバイスマネージャーの情報によると、使用されている HDD は Samsung 製 HM500JI のようで、がっかり(これは私の個人的な経験から、最近の状況はわからんが)。


以上、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2024/5 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Sat, 22 May 2010 11:08:32 JST
21,177/3,554(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2024
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>