[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2024年6月5日分 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、5日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2001/6/5(Tue) [n]

私が怒った理由:人の話は聞きなさい

私は、ごちゃごちゃと(授業と全く関係の無い)私語があると、気が散って上手くしゃべることが出来ません。 話が出来なければ授業は成り立たないわけで、関係の無い話はよそでやってください。

またよくわからないという学生ほど話を聞かない・聞いていないのは事実です。 理解できないことを申し訳なく思う必要はありませんが、 逆にわからない事を開き直る態度は違うぞと言いたい。 何度も説明・話したことや、直前に説明した事であればなおさらです。 日本語という共通プロトコルが崩壊しているのでしょうか?

授業は・・・ 全員は無理かも知れないけど、少しでも前に進めなければなりません。 付いてくる気が無い人・やる気が無い人は、周りの学生の足を引っ張らないでください。

最近は「私のスタイルじゃない」といってあまり怒ったりしなかったんですが、 やっぱり物には限度があります。


2002/6/5(Wed) [n]

抜けてるんじゃない?

えっ?髪の毛以外にも?何が?

さてさて

どうしたものか。なかなか意思の疎通というのは難しいというか、個人的にはその努力はしてませんし、あまり興味もないのですが、 「同じものを見て、同じものを聞いているはず」なのだが、他にも何かあるのね。

さすがに、表には書けないな。

学生のバイト募集

オープンキャンパス(学校見学会)のお助けマン。 私は、今年度の前半は部分の受け持ちになっています。 主に、土日休日ということで、学生は嫌っているようですが、 若干のバイト代はでますので、協力してください。

授業での自作PC?

学生に最終的にまとめてもらったレポートは、結構いい感じで出来上がっているようです。 最初は「わからない」を連発していたようですが、 構成を考えるジグソーパズルみたいなものですから、 できてしまえば、簡単なのです。

さてさて、来週までにパーツを購入できればいいのですが、千葉では手に入らなさそうなものあります。でも、IBM製HDD、120GBで8千円って、いったいどこで購入できるの?


2003/6/5(Thu) [n]

本日の授業

さて、今日は演習問題を中心にやってみました。 特に午後の授業では、進度に合わせて問題とかを演習させたため、 気軽に構えられたのも最初だけで、最期は本当にテンテコ舞い。 いつも以上の消耗線になりました。 だが、学生からは、「なんとなくわかった気がする」という感想・意見が多かったようだ。無駄ではなかったと信じたい。

当初からの認識どおり、クラス全体の理解度の幅は予想以上。 もちろん最下層は単位不可ということになるのだろうが、ある程度の梃入れは必要だし、かなり大胆な授業運営が求められそう。 今日はそのためのデータとなるアンケートもとった。

それから、学校で販売した教科書に古い版が混ざっている問題だが、履修者の 1/3 位はいるよう。例題との細かい点が違っていたりして、実習系では致命的。交換手配ということで押してみる。 来年度は、事前に業者に伝えることと、授業最初に話しをすることとを忘れずに。

あつい日

梅雨前の強い日差し。夏が近付いているのは確かなようだ。 そろそろみんな衣更え時期。

本当に、電力不足は深刻なの? 個人的にjunkな UPSは入れているが、仕事で使っているマシンには保険が要ります。


2006/6/5(Mon) [n]

今日は怒って・・・みた

久々の失策。らしくない対応。 だが、学生部教員でもあるし、見てしまった以上指導せざるをえまい。これからは見ないですむような工夫をするか。

まぁこれは、わかっていたことなのだ・・・。 日本語がわからない相手に対して何を言っても無駄だと改めて認識させられた。 言葉がわからない・聞かない相手をどうやって指導するか? ある先生は「無駄だと」また「その必要はない」「やらなくてよい」とも。 「本気で怒っちゃいかんよ」とか。 もっとヒドイ事例も聞かされた。 さて、さて、どうする?

あちこちに貼ってある「飲食禁止」の文字が読めない学生は、授業内容など理解できないだろう。 なぜなら、私が使っている教科書はもっと難しい(?)言葉で書かれているわけだから。 怒っているということを理解できない学生は、私の授業を履修して話を聞いても、その内容がわかることはないだろう。 そもそも理解しようという気持ち心構えが無いわけだから。 つまり、日本語が通じていないのだ。

今日はつくづく思った・・・必修科目担当でなくて本当に良かった。 自ら進んで必修科目を設置した先生方は、そうした学生相手にちゃんとした指導ができているのだろうか?大変だろうな。

そんなグダグダな中でとっとと作業を終わらせて帰宅しようと思っていた時・・・ 夕方誘われて先日の学校説明会のビデオをみた。感想・・・これまた「大変だ」。

_ GTD とは?

ふむ。まぁ今日はいつもよりちょっと遅めに帰って夕食。 今日はおにぎり1個以外カロリーが入っていなかったせいか、久しぶりにおなか空いて倒れそうになった。

なにかタイムリーっぽい「 ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則」。 この話の中心は GTD(Getting Things Done)にあるようだ。 ただし、この場合の「ストレス」は上記のようなストレスとはちょっと違う。 多忙さのなか色々な締め切り期限を持つ仕事を片付ける上で発生するストレスのことのようだ。

関連するページとしては、 43 Folders, lifehack.org, wiredの記事, ここもわかりやすいなど。"lifehack" という表現はいいね。

最後は The Paradoxical Commandments。今日は寝るのが遅くなりそうだ。


2011/6/5(Sun) [n]

比較的使える日

6月になってももちろん授業は続きます。 先週土曜日はスポーツ祭で、綱引きに全力参戦した私は筋肉痛。その後代謝が若干高まった気がします。 最近はオープンキャンパスの準備に時間がとられたりしてもいます。

なんやかんやでゆっくりできない日々です。 それでも週末は比較的ゆっくりできるので、体重も戻ってきたり。

_ DTI serverman

DTIの VPSサーバが一年くらいたってやっと VPN 張るのに便利な tun デバイスが有効になっています。 それまでは iptables と ssh の組み合わせでそれっぽい機能を構築していたので・・・いまさらかなぁと(遅すぎ感つよし)。 まぁ、でも設定を切り替えて tun 使うようにすると udp/icmp パケットあたりも自由に通るのでこれはこれで便利か。

さらに、デバイスIOまわり(特にディスク読み書き)をスピードアップしたということだがこれもまだまだ感。 手軽な値段でもあるし、ネット上にはみなさんの運用事例はたくさんあります。 ですが、このVPSサーバにコンテンツを置くことにどれくらい信頼性があるのか、いまだに迷っていることもあって、 結局 DNS のセカンダリとしてしか使っていません。 停電が頻発するようなら考え方も変わったかもしれないが、今のところそれほどまでではないのです。

_ 最近の購入品。

いろいろ物色するものの、なかなか国産品でいいものがなかったりして歯がゆく感じることも。 以前と比べると生産国などの表示を確認する機会が増えたように思います。


以上、5日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2024/6 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Mon, 13 Jun 2011 09:22:43 JST
30,746/1,228(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2024
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>