[EGAMIX トップ] > [日記]

Egamix's Diary

これは EGAMIX の思考・情念の一部であり、いわゆるインサイダー情報である。扱いは要注意。 ;-)

-- 2003年9月中旬 --

足跡 >>> お名前: 一言: 名前記録

2008/03/06egamixこんにちは
2008/03/02栗鼠お久しぶりです〜☆
2008/01/23egamixどうもお久しぶりです

公開コメントは嫌だけどメールならという人はこちら


以下、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

2003/9/10(Wed) [n]

私情協発表・・・

なんか〜こう〜総括みたいなことを、テンパリながら、話してきました。 同じような苦労をしている所もあるようで、 全くもって無意味というわけではないみたいだ。 まあ、我々は少なくとも前を見ているということで。

外はものすごく暑かったらしい(というのは帰宅後の自宅の状況で良くわかる)のですが、 会場はエアコンがんがん効いていて、1日風邪を引いてしまったみたいです。 夕方は頭がいたくて、秋葉にも寄らずに(珍しいことで)撤退。 あとで、DVDメディアをかってくればよかったと思ったけれど、まあ週末にでも出かけましょう。 連休だし、特価売り出しもきっとあるだろう。

さて、さらに次の準備をしなければ・・・これが一番心配で、自信がない。


2003/9/11(Thu) [n]

月も火星もいい感じ!

あれから2年。短いようで、結構長かった・・・いろいろありました。

日が落ちるのが早くなりました。もう十分秋です。

VAIO SR

無難な(と思っていた)パッチをあてたりしているうちに、 スタンバイ・休止状態が効かなくなった。 状況としては SP1 をあてた時と同じような状況。 例えば、「スタンバイの準備をしています」のメッセージが表示された状態のままハングアップ(したように見える)というもの。 ここでまた初期状態にリセットしてもしょうがないので、ちょっと原因を探ってみることに。 マイクロソフトも SP1 があたっていない Windows XP の対応はしないと言い始めていることだし。

さて、いくつか探ってみると、IEEE1394 あたりが邪魔しているということで、 ドライバまわりや BIOS の PNP 設定を変更してみると・・・


2003/9/13(Sat) [n]

今日の購入品

久しぶりの秋葉原。 Maxtor MaxLineII 300GB(5A300J0) ¥34K。 録画データが増えてきて管理が不便になってきたので購入。 授業で使えそうな?コンテンツを貯め込むのも結構しんどい。 もう考えるの止めた。 あえてパラレル(ATA インターフェース)の方を選択。というかこれしかない。

MTBF が 100万時間以上ということで、ちょっと期待をもっているのだが、 温度と MBTF の関係のグラフをみてちょっとうなってしまった。

ドライブユニットのそとからディスク内部のドライブの存在を感じられるのははじめてか?ドライブ重量と軸受けの構造によるのだろう。 逆回転などさせてヘッドなどに悪影響が及ばないか心配になったけど、 それで壊れるようだったら、輸送中にダメになっているはず。

その他、DVDメディア。太陽誘電の安いメディアを購入。¥240/枚までに安くなったわけだし、もう怪しいブランドメディアは使う必要ない。 焼きミス多発してイライラするだけだから、使わないようにしよう。


2003/9/15(Mon) [n]

敬老の日

汚い話しだが、"ものすごい下痢"気味!?。 体を冷やしてしまったのが悪かったのは明らか。

_ 近くの家電量販点ヨ○バシの腹立つ店員

_ はやめの散髪


2003/9/17(Wed) [n]

パソコンのゴミ

10月からパソコンのゴミ回収の仕組みが変わるということで、来週の不燃ゴミの日が最終期日。 他の先生から相談を受けたりするものの、やはりゴミはゴミです。 使い続けても、けっしてトータル費用は減少しないというデータも出ていました。3年が限度ということで、まあ(パソコンを商売道具としている私にとっても)そうなのかも知れません。

と、帰宅中にタイムリーにパソコンが捨ててあるのを見つけたりする。みんな考えることは同じ。 教材用にパーツがとれないかとみてみると、私が自宅で使っているマシンより高性能のPCが。 ああやはりそういう時代なのかね。捨てられる時に捨てた方がいいということなのだろう。 私の押入の X68000 など年貢の収め時?

_ アップグレード

ということで、手にはいった CPU などをどうするか考えながら眺め、 Rpm -Project CUSL2-M-などでは安定しているというレポートもあがっているので、 春に試して安定しなかった改造をもう一度挑戦することに。 マザーボード側の対応はできているので、至極簡単。30分もかかりません。

CPU が壊れたから PC を捨てたということではないようです。 そうなれば、まあ動くまでは春の時と一緒なので、 1.3GHz にオーバークロックして高負荷のプログラムを動かしほったらかしの様子見。 大丈夫そうかね〜。

倍速再生プレーヤーが軽いです。

(追記:改造を試したのは春頃と思っていたけど、日記を検索すると1年位前のことでした)

(追記:やっぱりだめだった。復帰に失敗したり、起動できなかったりで、BIOSの対応に無理があるみたい。もとに戻しました。)


2003/9/18(Thu) [n]

WPC Expo.

いってきました。Windows XP のセキュリティ修正パッチ CD をやまもりもらってきました。


以上、6日分です。 (直前の日記) --- [最新版] [一覧] << == >>

Prev 2003/9 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

Titleonly Ignorecase
ジャンプ
[最新版] [更新] << == >> [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [タイトル]

Last-modified: Sun, 06 Jan 2008 21:44:55 JST
7,320/290(1)
[dynamic,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.01-beta3(1.01-beta3-EGAMIX02)

[back]

Copyright(C) 2003
Kunihiro Egami <egami@egamix.com>